こんにちは!
しらたまです。
しらたまとは
医師ママ×京大パパの子育てについて発信しています。
私(しらたま)は
たまお(夫)と
ちびたま(2歳2ヶ月)の3人暮らし
毎日の食事の準備って大変ですよね…!
ちびたまには卵アレルギーがあります。
アレルギーが発覚してから
料理に卵が使われているかどうかを毎回チェックする様になり
卵が使われている食べ物の多さに驚きました。
それもあって我が家では手作りのご飯を食べさせる事が多いです。
今回はしらたまが
ちびたまに積極的に食べさせる様にしている食材をお伝えします。
女医が子どもに積極的に食べさせているもの
①脂身の多い魚
我が家ではできるだけ毎日魚を食べさせています。
お刺身や骨のない切り身を茹でて
ご飯に混ぜ込んであげる事が多いです。
毎日一から作るのは大変なので
多めに茹でて小分けにして冷凍しています。
魚にはDHA(ドコサヘキサ塩酸)が沢山入っています。
DHAには
・脂肪細胞の増加を抑制する
・動脈硬化の抑制
・腸内フローラを適切に近づける
作用があると言われています1)。
つまり
将来の生活習慣病の予防に役立ちます!!
生後1000日間はとくに
魚料理中心、和食中心の食事を心がけて
将来健康になる様にと願っています。
②納豆
ちびたまは納豆が大好きで
納豆のパックを見ると
「なっとう!!たべる!!」
「ちびたまがあけてあげるね!!」
「まじぇまじぇ〜」
と自分で準備のお手伝いをして
ぺろっと1パック平らげます。
(付属のタレは全て入れずに風味がつくくらいにしています。)
納豆はタンパク質を多く含んでいるので
身長を伸ばすためにも
タンパク質はしっかり食べさせてあげることが重要です。
あとは、それだけで一品になるのも大変ありがたいです…!笑
③トマト
生野菜はほとんど食べてくれないちびたま
野菜を補う上で唯一火を通さずに食べてくれる食材がトマトです。
トマトはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で
必要な栄養が沢山入っています。
平日の時間がない中での強い味方です。
終わりに
我が家で積極的に食べさせている食材3選をお送りしました。
ちびたまは絶賛イヤイヤ期で
思う様に食べてくれない日も多いですが
あまり悩みすぎないで
毎日の食事に向き合いたいと思います。
参考文献
1)糖尿病63(6)364~368,2020
コメント